
カードはおさいふPontaと同じく、レジのところにぶら下がってました。
多分大体のお店がそうなっていると思います。
おさいふPontaは袋に入っていましたが、dポイントカードは台紙に裏返しで貼り付けてある状態でした。
CMでもやっていますが、dポイントはドコモのポイントです。
以前はドコモポイントという名前だったのが、dポイントになりました。
そしてこのポイントカードにより、ローソンやマクドナルドのような実店舗で、ポイントが使える/貯められるようになったんです!
ローソンにはPontaポイントがありますが、dポイントとPontaポイント、どちらかお好きな方を使えばいいようです。しかもなんと、お試し引換券もdポイントで発券できうそうですよ。実は個人的には、これがメチャメチャ大きかったんですよね~。
お試し引換券については、以前こちらの記事で、「ポイントサイト→リクルートポイント→Pontaポイントとポイントを交換していけば、簡単にPontaポイントが貯まって、お試し引換券もガンガン使えるようになりますよ」、ということをお話していたのですが、これで更に利用しやすくなったんじゃないでしょうか。
何しろこのdポイントも、ポイントサイトのポイント交換先になっていますからね。
こんな感じに、

5つのポイントサイト/合算サイトからポイントを持ってこられるようになっています。
中でもポイントタウンは嬉しいですね♪
わたしにとっては稼ぎ頭の一つですので、ここのポイントをdポイントにできるとなると、お試し引換券の発券が更にはかどることになりそうですw
ちなみにPontaポイントとdポイントの相互交換も可能とのことです。
まぁ、お試し引換券にポイントを使う分には、どちらのポイントも使えるので特に意味はないんですけどね。しかもPontaからdポイントへは100ポイントからできますが、dポイントからPontajへは、5000ポイントからしか交換できないようなので、微妙に不便なようですし。
でもこの交換により、ポイントの利用範囲が広がるのはいいですね。
Pontaポイントはこんなところで使え、dポイントはこんなところで使えますので、使い道を色々考えてみるのがいいんじゃないでしょうか。
というわけで、ポイントサイトで貯めたポイントをdポイントに交換して使うというのも、なかなか面白いんじゃないかと思います。
特にドコモユーザーの方は、携帯利用で貯まったポイントの利用範囲が広がりますし、逆に色んなポイントサイトで貯めたポイントをdポイントまで持って来て、携帯利用料金をポイントで支払うなんてこともできますので、かなり便利だと思いますよ♪
dポイントと交換できるポイントサイト登録はこちらから。




ポイントオン
右上の「すぐたま」は、こちらに登録するとネットマイルにも同時に登録できるようになりますので、ネットマイル登録はここから行ってください。
dポイントカードを利用するには、まずカードを貰ってきて、それから登録をする必要があります。登録はこちらから行ってください。
カードの登録にはまずdアカウントが必要になりますので、まずはdアカウントを作りましょう。アカウントはドコモユーザーでなくとも作れますので、その点はご安心を。
さて、ここまでdポイントがどう使えるのかについて書いてきましたが、元々わたしは、こういう使い道を考えてカードを貰ってきたわけではありません。
単純に、キャンペーンが美味しかったから、カードが欲しくなったんですw

特にこの真ん中。
dポイントカード登録で、先着30万名に新黄金チキンを無料でプレゼントということでしたので、これが欲しかったんですよねw
で、もちろん無事ゲット!

わっしょーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それにしても30万名はすごいですね。
しかも12月1日~14日までという期間です。
これ、この短期間でさばききれるんでしょうか?
ポイントサイトならほぼありえないと思いますが・・・やっぱりドコモとローソンという知名度からすると、期間前に30万名に到達してしまうこともありえるんでしょうかね?
というわけで、チキンが欲しい方はお早めに。
ついでに左の最大1000ポイントが当たるキャンペーンにも参加してみたところ、

100ポイントが当たりました!
おお~、これも嬉しい!
100ポイントなら、お試し引換券でお菓子が3つくらい買えますね♪
というわけで、さすがドコモさん。
太っ腹具合のケタが違いますw
他にも色々キャンペーンをやっていますので、こちらでチェックしてみてください。
これらのキャンペーンの中には、dカードに関するキャンペーンもあるようです。
今カードを発行すると、色々とお得なことがあるみたいですね。
このdカード発行に関しては、ポイントサイトで案件化されていますので、発行したいという方は、是非ポイントサイト経由でやってみてください。
オススメはハピタス経由ですかね。

dカード発行で今なら4200円、
dカードGOLD発行で今なら7000円が貰えるそうです。
dカードならローソンでのお買い物が最大6%お得になるそうですので、ローソンをよく使う肩には物凄くお勧めですよ♪
ハピタス登録はこちらから。

↑ここから登録すると30ポイント(円)がもらえます。
登録時電話番号を入力して認証しなければなりませんが、これでトラブルが起きたという話は聞きませんので、安心して登録してください。
わたしもこの手の認証は何度もやっていますが、手軽ですし、問題も起こったことはありません。
セキュリティも上がりますので、むしろいいことですよ♪
解説はこちら。
それから、dポイントのポイント利用先の一つであるdショッピングも、ポイントサイト経由で行うとお得です。

こちらはげん玉。
ちょっと前までキャンペーンか何かで、還元率が5%と、とんでもないことになっていました。今も2%ですから、なかなかいい還元率ですね♪
というわけで、色々便利に使えそうなdポイント及びdポイントカード。
無料で手に入りますので、皆さんも是非手に入れてみてください♪
げん玉へはこちらから。

250ポイントが貰えますので、登録はこちらからのほうがオススメです。
げん玉に登録してしまえば、リアルワールドはそのまま利用できますよ♪
げん玉解説


- 関連記事
-
- レシポ、ポイント交換先にPexとiTunesギフトが正式追加!! & ケーキのレシートで100ポインと!! (2015/12/24)
- 先着1万名、ソーシャルギフトサービス「Giftee」で、ローソンのマチカフェドリンクを無料でゲットのチャンスです! (2015/12/20)
- グルプレ突然の全面リニューアル!! 新サイト「YOURS」とは? (2015/12/17)
- i2iポイント、年賀状企画の応募は今週までですよ~。 (2015/12/07)
- お試し引換券にも使えるdポイントカードをローソンで無料でゲット! 今なら先着30万名に新黄金チキンが貰えます! (2015/12/06)
- Ameba、毎日ログインするだけでAmazonギフト券が貰えます! & ドットマネーキャンペーン他。 (2015/12/05)
- グルプレ、スイーツがポイント2倍対象だったので、注文しちゃいました♪ (2015/11/07)
- グルプレ、突然一週間ほどメールが来なくなったので、問い合わせてみた。 (2015/10/26)
- げん玉、ポイントを楽天スーパーポイントとPexに交換できるように!! (2015/10/22)