登録してくださった方のおかげもあり、思ったよりも早いポイント交換です!!
本当にありがとうございました!!
交換先は、予告どおりファミリーマートのお買い物券にしました。

3000ポイントを300円券と交換できます。
わたしは登録から2週間足らずで6422ポイントも貯められましたので、既に2回も交換できるということに。いや~これは美味しいですね~♪
てなわけで、早速交換!!
上画像の「交換する」をタップ(クリック)すると、

もう一度確認されますので、ここでも「交換する」をタップ。
すると、リアルタイムでクーポンが発行されました!!

しかもガッチャモールと違って、発券期限が9月29日までと結構長い!!
これは嬉しいですね~。
ちなみにこの時点でクーポンのシリアル番号をメモることを忘れてしまっても大丈夫です。

〇の履歴を見れば、再びシリアル番号を確認することができますよ♪
さて。
これまでマイドキを使ってみての感想ですが・・・
うん。やっぱりいいですね!!
なんというか、肌に合っています。
アンケートの配信頻度は、予想通り週に1、2個だけとのんびり。
1つのアンケートも、10問もないような些細なものです。
でも1つのアンケートにつき、100~200ポイント、つまり、10~20円も稼ぐことができるんです!!
要するに、ポイント交換までの時間はちょっとかかるけれど、サイトに拘束される時間自体はすごく短く、効率はかなりいいということです。
時間をとられないというのが、一番いいところですね。
それに、一番最初はアンケートが貯まっているので、ポイント交換まで結構早く行けそうですしね~。アプリダウンロードなんかも加えれば、更に早くポイントを稼ぐことができるのも嬉しいです。
それから、動画視聴以外にも、こんな方法で毎日ポイントが獲得できるそうです。

これは知りませんでした!!
わたしはSNS機能にはタッチしない予定だったんですが、ポイントが貰えるなら、やってみようかなという気になりますね。
いやでも、このサイトで余計な手間を増やすのはよくないですかね~。
あとはやっぱり、ファミマのクーポンとポイント交換できるのが嬉しいです。
ポイントサイトでの換金なんかとは別のご褒美感があります。
しかもリアルタイム交換というのが、更に嬉しいところ!!
というわけで、ちゃんとポイント交換できることが確認できたマイドキ。
これはかなりオススメできると思いますので、登録がまだの方は、是非登録してみてください♪
マイドキへはこちらから。
ポイントサイトの案件には残念ながらなっていないようですので、登録は直接こちらからどうぞ。
マイドキ解説はこちらから。
登録のやり方についても書いてありますので、うまく登録できない方は、こちらの記事を参考にしてみてください。


- 関連記事
-
- Qoo10、2割引中のローソンの買い物券を、最終的に半額で購入しました♪ (2016/06/15)
- ベビカム登録キャンペーンで貰えなかった特典、無事貰えたとの報告を受けました。 (2016/06/06)
- 更に50種類追加された釣神、20万点越えの新種ギンカガミの好みを大公開!! (2016/06/04)
- バータードットコム、おしくも換金ラインに届かず、ポイント交換は来月に持ち越しorz (2016/06/03)
- かなり効率よく稼げるマイドキ、はじめてのポイント交換を無事完了!! (2016/06/02)
- ガッチャモール、久々のローソンガチャラッキータイムで、コーヒー無料券が当たりました♪ (2016/06/02)
- Qoo10、GWキャンペーンの山分けポイントが、予想外にたくさん貰えました♪ (2016/05/29)
- モッピー、久々にレアガチャ当選!! (2016/05/26)
- hontoのあしあと抽選ポイントで、1等が当たりました~♪ (2016/05/15)