
一昨日のちょびリッチの案件ですが、もう終了してしまったようです。
期間はまだあったはずですが、早かったですね~。
やっぱり人が殺到したんでしょうか。
皆さん行動が早くて恐れ入ります。
では改めまして。
新しいゲームやコンテンツなんかが色々出ているため、まとめて紹介したいと思います。
まずはげん玉から。
長らく休止していたタイピング工場が、「タイピング工場Lite」となって返ってきました!

左サイドメニューに追加されています。
このタイピングも、どんどん増えている感じですね。
ただ、げん玉のタイピング工場は、昨日のinfoQのタイピングのような、「選択ワーク」と「入力ワーク」に分かれている分かれているものではないようです。
基本的にやることは同じなのですが、フォーマットが微妙に違うみたいです。
ちょっとやってみましたが、選択ワークが選べないのが不便ですが、カテゴリが選択された状態で問題が出るため、入力するのは簡単になったような気がします。
まぁ、ほんの僅かな差かもしれないですけどw
ポイントも、独自通貨のpinponではなく、普通にポイントが貰えるみたいですね。
1問正解で1ポイントですので、レートは他サイトと変わらないと思いますが、pinponより分かりやすくていいと思います。
コンテンツ追加を記念して、リリースキャンペーンも行われています。

期間は月末まで。
キャンペーン内容は、以下の通り。
2つあります。


ランキングキャンペーンとLOTOキャンペーン。
どちらも他サイトのタイピングでよくおこなわれるものですね。
げん玉の場合は競争率が激しくなるかもしれませんが、キャンペーンは22日に始まったところですので、頑張れば上位入賞も可能だと思います。
というわけで、興味を持たれた方はやってみてください。
げん玉登録はこちらから

↑ここから登録すれば、250ポイントもらえます。
げん玉解説
続いてPointExchangeについて。
ポイントの交換先に、日用品が加わったようです。

どうなんでしょう。
これ、どれだけ需要があるんでしょうね。
わたしは基本、ポイントは現金かギフト券に交換するので、こういう商品と交換することはほとんどないのですが・・・
交換できる商品は、残念ながらまだ3種類しかないようです。

う~ん。
なんとも形容しがたいラインナップです。
どういう基準でこの3つが選ばれたんでしょうかw
まぁ、とりあえず商品ラインナップへの疑問は置いておくとして・・・
ポイントをこれらの商品と交換したとして、果たしてお得なことになるんでしょうか?
というわけで、ざっと調べてみたのですが・・・
残念ながら、「ワンパックアタックネオ4袋入り」は、同じ商品を見つけることができませんでした。
が、他2つに関しては、類似の商品を見つけることができました!
というわけで、Amazonから画像を拝借。


どちらもPointExchangeのものとはちょっと違うため、単純に比較することはできませんが、どうでしょう。
これ、PointExchangeのほうが、かなり安くなっているんじゃないでしょうか?
特に、「うこんの力」のほうはすごいです。
一見Amazon240円、PointExchange300円で、Amazonが安いように見えますが、PointExchangeのほうは、4個でこの値段ですからね。
ちょっとありえないくらい安くなっており、どこかに記載ミスがあるんじゃないかと疑うほどですw
というわけで、「うこんの力」を愛用されている方は、PointExchangeで交換するのが、断然お得なように思います。
ピンポイントで「うこんの力」が欲しい人が、どれだけいるかは分かりませんがw
個人的に気になるのは、このラインナップが、今後どうなっていくのかということです。
記載が正しいとすると、「うこんの力」は異様な安さになっています。
もしこのような安さの商品が今後も追加されていくとしたら、結構面白いことになるんじゃないでしょうか。
ちょっと今後が楽しみになりますね♪
とりあえず、「今回の3商品はお買い得っぽい」ということは、分かっていただけたかと思います。
興味を持たれた方は、ためしに交換してみてください。
送料は交換可能ポイント数に含まれているので、別途ポイントをとられることはないみたいですよ♪
最後です。
フルーツメールにまたまた新しいゲームが追加です!
新ゲームは「みっくんのパズルゲーム」
左サイドのメニューから行くことができます。

また見たことのあるゲームですね~。
報酬は画像の通りです。
1日3回まで。1クリアで2ポイント。
クリア後のカードめくりで当たると1ポイント。
1日最大9ポイントです。
ランキングもありますが、入賞報酬は普通ですかね。
入賞を狙うなら、やっぱりワラウかネットマイルがいいと思います。
まぁ、このゲームで入賞を狙うには、よほどの運がないとできなさそうですけどw
とりあえず、わたしは苦手なのでパスの方向で。
この手のものが得意な方にお任せします。
ということで、今日はこの辺で。

フルーツメールへの登録はこちらから

↑ここから登録すると、1000ポイントがもらえます。
- 関連記事
-
- Gポイント、フルーツメール、ポイントタウンの新コンテンツをまとめてご紹介! (2014/11/16)
- チャンスイットに新コンテンツが登場! 他 (2014/11/10)
- GetMoney、ちょびリッチ、CMサイトの新要素をまとめてご紹介! (2014/11/04)
- モッピー、フルーツメール、ライフメディア、Pontaの新コンテンツをまとめてご紹介! (2014/10/30)
- げん玉、PointExchange、フルーツメールの新要素をまとめてご紹介! (2014/10/25)
- ポイントタウンの「釣神」と「リーグオブジュエル」、スマホ版なら超サクサク! (2014/10/22)
- フルーツメールに「釣神」が登場! でも代わりにフルーツ農場生活が・・・ (2014/10/21)
- どんどん増えるよ! 色んなサイトで新ゲーム登場! (2014/10/20)
- ポイントミュージアム、サイトリニューアルで見やすい感じに (2014/10/19)
スポンサーサイト
関連記事
カテゴリ