とりあえず、そのうちの二つを紹介します。
まず一つめ。

サービス利用回数ごとに100ポイントがもらえるキャンペーン。
おお~。
またこのキャンペーンがきましたね!
以前わたしは同様のキャンペーンで、3000ポイントほど稼がせてもらいました。
まぁ、30件も案件をこなすのはしんどいですが、地味にポイントは美味しかったですね。
続いて二つめ。

サービス利用で、アイテムプレゼントキャンペーン。
(下の追記にも書いてありますが、これ、サービス利用じゃなく、ゲーム参加が条件かもしれません)
て、なんですかこれΣ(´д`;)
最大10個アイテムをもらえるのはいいのですが、10個貰うためには、70回もサービスを利用しなくちゃいけないじゃないですか。
何なんでしょうね。この無茶な数字は・・・・・・
そういえば、お友達紹介でも、げん玉は数字がメチャクチャなキャンペーンをやっていましたね。

3000人とか・・・・・・('д` ;)
もしそんなことができる人がいたら、真っ先にチートを疑うんですけど・・・・・・
自慢じゃないですが、このブログからげん玉に登録した方はおりませんよ?
皆無です。
まぁはじめて3ヶ月ほどしか経ってないので、当然かもしれませんが。
3000人なんて、もう笑いを取りに来てる数字にしか思えません。
わたしには10人でも不可能ですよ(´・ω・`)
と、話がそれてしまいました。
げん玉電鉄のキャンペーンの話に戻りますが、このアイテムプレゼントのキャンペーンだけだったらやる気が起きないかもしれませんが、100ポイントがもらえるキャンペーンが組み合わさっているので、ちょっと頑張ってみてもいい気がします。
とりあえず、アイテムプレゼントはオマケ程度に考えて、100ポイントを狙って、サービス利用をしてみてはいかがでしょう。
幸いなことに、げん鉄ひろばの広告には、楽天が含まれています。
楽天でよく買い物をする方は、有効活用できるんじゃないでしょうか。
70回は、さすがにムリかも知れませんけどね(笑)
追記
2つめのキャンペーンの注意事項にこんなことが書いてありました。

??
これってどう見ても、「ゲーム参加に関する注意」ですよね?
もしかして2つめのキャンペーンは、「げん鉄ひろば参加」ではなく、『げん玉電鉄参加」なんでしょうか?
それだと全然意味が違って、2つめのキャンペーン参加がものすごく楽になるんですが・・・・・・
とりあえずわたしの中では、ゲーム参加が条件なんだと思っておくことにします。
どのみち70回もサービスを利用できないですからね。
それにしても、相変わらずげん玉は、こういう文言のミスが多いなあ・・・・・・
げん玉への登録はこちらから

↑ここから登録すると、250ポイントもらえます。
- 関連記事
-
- ハピタスで、家族紹介OKのキャンペーン! (2014/08/07)
- ライフマイルの月末恒例、Amazon利用でステータスアカウント! (2014/07/27)
- ライフマイルのキャンペーン & みんなのステータス (2014/07/20)
- ECナビで10周年感謝祭! & ポトラで新ゲーム! 他 (2014/07/02)
- げん玉「げん玉電鉄」でキャンペーン! (2014/07/01)
- ポイントタウンのスゴロク「ポイント大航海」でキャンペーン。1位をとるチャンス!! (2014/06/12)
- ライフマイル、今月もAmazon利用でステータスアカウント! (2014/05/27)
- 各サイトのポイント畑で、山分けキャンペーン実施中 (2014/05/26)
- げん玉、 げん鉄広場の利用でクローンロボットがもらえる! (2014/05/14)
スポンサーサイト