トラフィックエクスチェンジとは・・・
と語り始めると長くなりますので、無謀にも全カットでw
ここはシンプルに、「何もせずにお小遣いを稼ぐ方法」だけを説明したいと思います。
やることは簡単。
トラフィックサイトに登録して、サーフを起動するだけ。
代表的なトラフィックサイトである白くまトラフィック(トラフィックエクスチェンジ)を例に取ると、

ログイン後、左の「サーフ」をクリックするだけですw
これであとは、勝手に一定時間ごとに、どんどんサイトが切り替わっていきます。
このどんどん切り替わるサイトの一つ一つが広告のようなもので、見れば見るほど、報酬が増えるようになっています。
もちろん、実際に見ている必要はありません。
別のタブでサーフを起動しておけば、あとは勝手にやってくれますので、自分は何をしててもOKです。もちろん、パソコンに触れている必要もありません。家事をしようが仕事をしようが遊びに行こうが、起動して、パソコンさえついていれば、あとは全自動ですw
これでどれくらい稼げるかというと、「毎月最低600円は確実!」と、白くまトラフィックの公式ではうたっています。
けど・・・そんなに稼げるかな?
ちょっとよく分かりませんw
多分、一ヶ月昼夜を問わずサーフを起動させっぱなしでの数字なんじゃないかと。
何にせよ、すごい稼げる、というわけではありません。
が、何しろほぼ完全な不労所得ですからね。
何もせずに勝手にお金が稼げるなら、利用しない手はないと思います。
それに、複数サイトのサーフを同時に起動すれば、もっと稼ぎはよくなりますしね。サーフ以外の稼ぎ方もあるので、合計の報酬は結構侮れませんよ♪
トラフィックエクスチェンジ利用者の中には、サーフ専用に中古のノートパソコンを購入して、起動しっぱなしにしているという猛者もいるのだとかw 消費電力の低いノートパソコンなら、サーフでのお小遣い>電力となり、普通にお小遣いが稼げるのだそうですよ。
そんなわけで、忙しいこの時期にはうってつけのサイトだと思います。
ご存じなかった方は、是非登録してみてください。
注意点としては、たまにセッション切れやエラーで、サーフが止まることがあることでしょうか。基本はほったらかしでいいですが、たまにちゃんと動いているかどうか、確認してやってください。
あと、パソコンから離れる場合は、勝手にスリープしないようにしておいてください。スリープしたら、サーフが切れちゃいますからね。
ちなみに、トラフィックエクスチェンジには、他にも色々稼ぎ方や利用方法がありますが、まぁその辺は、おいおい覚えていけばいいことだと思います。
とりあえず「何もせずに稼げる」ということだけを覚えておきましょう。
登録すればすぐに始められますので、すぐにでも試してみてください♪
以下、いくつかのトラフィックサイトをご紹介。
とりあえずこのあたりからはじめるのがいいと思います。
・白くまトラフィック(トラフィックエクスチェンジ)

↑ここから登録すると1000ポイントが貰えます。
・リードメール

↑ここから登録すると5000ポイントが貰えます。
・オレンジトラフィック

↑ここから登録すると100ポイントが貰えます。
・もっとアクセスアップ

・アクセスアップ



- 関連記事
-
- 次の中で、ソフトバンクモバイルのイメージキャラクターに起用されたことのある俳優は誰? (2016/01/01)
- 次の中で、2014年4月に上場した企業はどれ? (2016/01/01)
- 必須アミノ酸は全種類をバランスよく摂取しないと有効に利用されない。このことはアミノ酸の●という例で説明をされることが多い。 (2016/01/01)
- 「介護 専門学校」で検索した時に出てくるサイトをヒントに、介護福祉科のある専門学校はどれ? (2016/01/01)
- 忙しくてネットでお小遣い稼ぎなんてやれないという方に、何もせずともお小遣いが稼げる方法をご紹介!! (2015/12/30)
- 「リボ払い 手数料」で検索した時に出てくるサイトをヒントに、毎月の返済額内に手数料が含まれる返済方式をなんという? (2015/12/01)
- 次の中で、インドネシア領ではない島はどれ? (2015/12/01)
- 郵貯が扱っている、貯金を担保とした貸付のことをなんという? (2015/12/01)
- 「ヒアルロン酸 保湿」で検索した時に出てくるサイトをヒントに、ヒアルロン酸は1gで●リットルの水を保持することが可能である。 (2015/12/01)
- 次の中で、ソフトバンクモバイルのイメージキャラクターに起用されたことのある俳優は誰?
- 次の中で、2014年4月に上場した企業はどれ?
- 必須アミノ酸は全種類をバランスよく摂取しないと有効に利用されない。このことはアミノ酸の●という例で説明をされることが多い。
- 「介護 専門学校」で検索した時に出てくるサイトをヒントに、介護福祉科のある専門学校はどれ?
- 「リボ払い 手数料」で検索した時に出てくるサイトをヒントに、毎月の返済額内に手数料が含まれる返済方式をなんという?
- 次の中で、インドネシア領ではない島はどれ?
- 郵貯が扱っている、貯金を担保とした貸付のことをなんという?
- 「ヒアルロン酸 保湿」で検索した時に出てくるサイトをヒントに、ヒアルロン酸は1gで●リットルの水を保持することが可能である。